合格可能性判定模試
問題集を解き尽くしてしまったとき、合格可能性判定模試をやっていた。受験に近いスタイルで取り組みやすかった。
合格可能性判定模試
定期的に取り組みがあったので結果がよくても悪くても振り返ることができた
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
簡単なもんだいから難しいもんだいまですべてできるまでとき直しました。いろんな問題になれることができ、最初は全然できなかったけれど似たもんだいも解けるようになりました。
授業レッスン/中3チャレンジ
自宅で授業を受けられる点がよかった
入試によく出る基礎シリーズ
テスト前など、ポイントをおさえた復習ができた
合格可能性判定模試
在宅で受験できるのがよい
入試過去問徹底解説
年があけて1、2月は都立の過去問を繰り返しやったが、解説がしっかり書かれているのがよかった。リスニングの音声が聞けるのがよかった。