入試直前の心がまえ
冬休み、インフルエンザになりました。新幹線に乗って家族で祖父母の家にいったのですが、人がものすごく多くてそこで感染したと思います。体調管理が一番、人込みには近づかないほうがいいです。
失敗エピソード
保護者と一緒だったけれど、スマホの持ち込みは禁止で学校前でも待てないので、駅前で待ち合わせした。付近の地図を印刷して持っていっておけば安心だったかも。
緊張撃退法
行きの電車では受験とは無関係の好きな音楽を聴いてリラックスした。
持って行くべきグッズ
inゼリーのブドウ糖とカイロ。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎がよかった。よくまとまっているので復習には最適。
失敗エピソード
自分を信じる!
緊張撃退法
ひたすら深呼吸
持って行くべきグッズ
お守り
持って行くべき教材
楽譜
失敗エピソード
後悔ないのを伝える
緊張撃退法
なるようになる。だからできることをやる
持って行くべきグッズ
お手紙
持って行くべき教材
ずっと使ってきたシャーペン
失敗エピソード
実技試験に関して、推薦試験に落ちてから、1か月の間に対策の立て直しをした。推薦試験の内容をもう少しリアルにわかっていればよかった。
緊張撃退法
ふだん通りの生活を心がけた。
持って行くべきグッズ
学力試験のときはタイツで行った。ソックスでは寒すぎた。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎が、見直すのにちょうどいい厚さだった。