東京都 世田谷総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

緊張撃退法

クラスメイトからのメッセージを読む。

持って行くべきグッズ

カイロ

持って行くべき教材

進研ゼミで配られた最終チェックの冊子が役に立った。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

苦手な部分や心配なところの確認をするといいよ。 前日は早めにねること。 とくべつなことはしないこと。

失敗エピソード

直前まで確認をしておけばよかった。 終わったことは考えない。『次の教科で取り返す』という思いで取り組むことをどの教科の時もしておけばよかった。

緊張撃退法

毎日しているストレッチをすること。 他の人のことは気にせず、自分のことに集中すること。

持って行くべきグッズ

寒いと困るので、温かい飲み物とスポーツドリンク、カイロを持っていきました。おかげで手がかじかむことがなく、とても役に立ちました。

持って行くべき教材

即効暗記テク55→すぐに語呂で暗記できるから。 入試によく出る基礎→付箋などで苦手な部分をすぐにチェックできるようにすると、不安が解消された。

2023年度情報

失敗エピソード

トイレは早めにいくこと。混んでたりしたら大変なことに…

緊張撃退法

厳しい父親の顔を思い出した。

持って行くべきグッズ

元旦にもらったお守り。スマートフォン。何かあっても困らない。試験中は預けた。

2023年度情報

失敗エピソード

寒く、手が動きにくいのでホッカイロは持っておくべき

緊張撃退法

前日で覚悟を固めたので、あまり緊張はしなかった

持って行くべきグッズ

ホッカイロ、大きめのマフラー(ブランケットになる)

持って行くべき教材

単語帳

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×