「面接」で聞かれた質問
志望理由、実際に来てみてどうだったか 今一番好きなこと、協力するには何が大切か、時間について気を付けていること 気になっているニュース、高校でがんばりたいこと、高校卒業後の進路、中学での一番の思い出、部活は何に入っていたか、 高校では何部に入りたいか、最後に言いたいことはあるか
面接官が見ていないときでもしっかり顔を見て話すようにしたよ。好きなことや高校のことについては笑顔で話すようにしたら声も明るくなったよ。
「面接」で聞かれた質問
学校で学んだあとに将来やりたい事。 高校に入ったらやりたい事。 中学校で学んだ事。
将来の夢と、中学校でやってみたかったけどできなかった事を高校でやってみたいと話した。 自己PRカードの中身と連動するように話した。
「学力検査」の問題
イオンの問題が難しかった。
過去問を解いておくと、落ち着いて問題を解くことができた。
「学力検査」の問題
理科が難しかった。特に電流の問題が難しかった。
事前にたくさん過去問を解いていた。だから時間配分も予定通りでき、見直し時間があるくらい余裕を持てた。