東京都 八王子桑志高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

途中でシャーペンが壊れてしまった。前日に確認して予備も持っていくといいよ

緊張撃退法

面接の回答を書いたノートをひたすら確認して、安心させた

持って行くべきグッズ

ハンドクリーム。少し香りがついているとリラックスできる

持って行くべき教材

面接についての教材がよかったよ。作文についてもかいてあるから、焦らずにいられたよ。

2024年度情報

失敗エピソード

話したい事を全部話しきれたので、やりきった。

緊張撃退法

質問内容を想定して色々な答えがすぐ出るように、面接練習を何回もした。

持って行くべきグッズ

カイロ。寒い日だったので、暖を取った。お守り。守られてる感がある。

2024年度情報

失敗エピソード

消しゴムを二個持っていくといいと思います。

緊張撃退法

母親からの手紙を見て、元気をもらった。

持って行くべきグッズ

お手拭きを持っていきました。 お弁当を食べ終わった後に使いました。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が役に立ちました。基礎を復習し直すため持っていきました。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

とにかく自分に自信を持つことが大切。「落ちたらどうしよう」と考えすぎてしまうと勉強が進まなくなる。だから、何があっても「自分なら大丈夫」と思うようにしよう。

失敗エピソード

教室が暑くなったり、寒くなったりがあったから脱ぎ着できるような服装で行くといいと思う。

緊張撃退法

「自分なら大丈夫」と心の中で何度も唱えることをした。これをしたことで、自信を持って問題に取り組めた。

持って行くべきグッズ

推しのキーホルダーをカバンに付けて行った。安心した気持ちになり、落ち着いて行動することができた。

持って行くべき教材

「入試によく出る基礎」を持っていった。これなら、少しの時間で苦手なところを確認することができるからおすすめ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×