文化祭
都立でも特に来場者数が多い、国際の文化祭、桜陽祭!準備は夏休み前から桜陽委員を中心に始まって、分担しながら飾りつけや買い出しに行くよ!各クラスの迫力満点な出し物や、国際の男子がダンスを踊る、国際男児も見どころ~!
体育祭
体育祭は、一年で一番の行事!赤団青団白団に分かれて競うよ!髪の毛を団の色に染める人が多いよ!(笑)玉入れや綱引きなどにも全力で取り組むよ!
文化祭
国際高校の文化祭は「桜陽祭」と呼ばれ、都立高校内では文化祭来場者数がトップレベル。1,2年生はクラスの出し物、3年生は劇をやるのが恒例です。部活動や有志団体の公演が人気で、会場はお客さんで溢れます。とっても楽しいので1度は来るべき!
体育祭
体育祭では各学年2クラスごとに分かれ、赤団青団白団の3つの「団」で競います。1番の見所は演団です。各団でストーリーをゼロから考え、音楽を組み合わせてダンスを踊ります。クオリティーの高さには毎年びっくりです。「マルタイ」と呼ばれる体育委員中心に生徒で作り上げる体育祭は運動が苦手な人も大好きなとっても楽しい行事です!
文化祭
都内で集客数は一位二位を競うほど人気です。ダンス部を見に結構な人が来るイメージです。あとは他校と雰囲気が全然違うので、それを気になって来る人も多いです
体育祭
皆髪の毛が組の色に変化するのが我が校名物です。あとは男子が上裸で踊る文化があるのもそうですね。結構盛り上がります。とにかく派手です。