東京都 日野台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

生徒同士が仲が良い!

勉強と部活、行事の文武両道を目指している学校です。校舎はきれいで木の温もりが感じられます。図書室や自習室もあって勉強ができて良いです。

2023年度情報

トイレがキレイ!

トイレがキレイなこと、自習できるところがあること

2023年度情報

上履きがなく校内でも外靴のままですが、校舎はとてもきれいです!都立高校では珍しく、屋上にも自由に行くことができるので、お昼休みはたくさんの生徒が屋上でご飯を食べたり、誕生日パーティーをしてる人もいます! 部活もとても盛んなので、勉強との両立は大変ですが、とても充実した学校生活を送れます!

2022年度情報

屋上が開放されていて新入生が毎年クラスの子と屋上でご飯を食べて親睦を深めています!いい人が多いので、友達作りは心配しなくて大丈夫!勉強も部活もみんな頑張っていて、友人と声をかけあって自習室や廊下の学習スペースを利用しています。校舎も綺麗なのでぜひ見に来て欲しいです!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×