これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
アルバイトは、本土帰ったときなら全然できる。
離島にあるため海から近く、海について学ぶことができる。寮があり、本土からの人が多く、海洋生物、船乗り、研究について、興味がある人はおすすめです。 いろいろなオタクがいて、とても面白いです。
自分の興味があるものがしっかりと活かせるかそして、大学進学も視野に入れられるか、しっかりと確認した
他の学校のように人数が多いわけではないけど、少ないからこそ楽しい。 島の人たちも一緒にフリーマーケットなどをする。
少しでも苦手と思った単元を引きずると命取り。先生や塾の方によーく質問しよう! 私は、問題プリントを何回ももらって、ヤギと言われました…。それくらい頑張りましょう。そうしないと長期休みに、勉強しないといけなくなります。特に、数学は習ったことが繋がりやすいです。
結構緩いです。
コロナの影響がなければ、毎年合宿などで式根島に行ったりしてダイビングをする。フリッパーっていう競技の大会に出たりもする。
寮生はバス 島生はいろいろ
動画検索サイト:分からない問題の解説動画が分かりやすかったのが良かった。
中1、2の内容を復習していた。
この時間は遊ぶ!っていうのを決めて、その時は全く勉強のことを考えない時間を作った。
作文:500字~600字 50分間、本校の教育目標である「誠実」「礼節」「協力」の中で、あなたが特に大事だと考えるものを一つ選び、その理由を述べなさい。また、それを本校入学後の高校生活において具体的にどのように実現していきたいと考えるか。
会場が遠かったためバスと電車で行った。電車では乗り換えが何度かあったため早め早めの行動をしておくと迷子になった場合でも、遅れることがないと思う。
入試直前の無理は絶対によくない。体調管理がしっかりできていないと、学んだことも頭に入ってこない。