東京都 若葉総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

国語は漢字が比較的簡単で、高い点数をとることができた反面、「河畔」を「こはん」と書いてしまったことが悔やまれます。
落ち着いて、見直しをしっかりと

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

ルールは何のためにあると思いますか。具体的に答えてください。 ※二次募集の体験談です
難しい質問で戸惑ってしまっても、一呼吸置いてみたら落ち着いて答えられたよ! わからないものは、はっきりわかりませんって答えたら大丈夫!

「学力検査」の問題

英語で大問の1がリスニングではなく、空欄補充になっていた
1度深呼吸をして焦らず解くこと。 迷ったら1度その問題を飛ばしてみるのも手!

2022年度情報

「学力検査」の問題

当日の学力検査では過去問には出てこなかった形式の問題が出てきた。必ず過去問と同じ形式で出てくるとは限らないので油断しない!
過去問を解いていたことで分かっていた自分の苦手な問題をとばして、苦手な問題に時間をかけすぎないようにした。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×