入試直前の心がまえ
体調管理。 22時には寝るためのスケジュール組みをして、バランスよく食事をして、リラックスして過ごすことを意識しました
失敗エピソード
寒さ対策をもっとしっかりすればよかった!
緊張撃退法
自分の事に集中!
持って行くべきグッズ
友達からの応援メッセージ! がんばろうという気持ちになれた!
持って行くべき教材
使い込んだ暗記ブック!
入試直前の心がまえ
SNSはできるだけ見ない方がいいよ。他の子が合格した!とか言う報告だったり、合格して遊んでいる様子が見えたりして不安に繋がってしまうことがあるよ。辛い時は友達と電話したりLINEしたりして少しずつ自信をつけてもらったよ。
失敗エピソード
予想外の問題が出て焦った! 問題をとく前に全て目を通しておくといいよ。
緊張撃退法
姉妹にもらった御守りをぎゅっと握りしめていたよ。胸のあたりで握って目を閉じて『大丈夫、大丈夫』とひたすら心の中で唱えていたよ。
持って行くべきグッズ
推しのキーホルダー。ぎゅって握りしめていたら不思議な安心感があった。
持って行くべき教材
ひたすら問題を解いたノートが良かったよ。沢山解いて分厚くなったノートを持っているだけで安心できて自信を持てたよ。
入試直前の心がまえ
夜更かしをしない。夜更かしをすると次の日に集中力がなくなり、勉強をする気も無くなってしまう。
失敗エピソード
鉛筆の予備が少なく、心配になってしまい集中できなかった。予備の鉛筆やシャーペンはたくさん持っていくと心配にならない。
緊張撃退法
友達が同じ学校を受験していたので友達と話をしたり、ゆっくりと深呼吸をした。
持って行くべきグッズ
カイロと時計。カイロで暖まると落ち着く。また、受験会場にも時計があることも多いと思うけど自分も持っていくことで安心して試験ができる。
持って行くべき教材
過去問を持っていくのがいいと思う。自分が間違えた問題や問題の傾向、形式などを最終確認した。