これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
週5日でコンクールや文化祭などの発表の場に向けていつも練習しています!
好きな授業を選べること!総合学科の学校なので、自分の将来にあった授業を大学みたいに選ぶことができます。楽しい科目も盛りだくさん!そして、国際交流に力をいれていること!夏休みに短期留学に行けたり、修学旅行では海外に行けます!部活は、女子サッカー部、弓道部、バドミントン部が強いです。毎日楽しい学校生活を送ることができます!
自分の学力と合っていて、好きな授業を選んで学ぶことができるこの高校に魅力を感じ、志望しました。
ダンス部や軽音部のパフォーマンスが大人気!クラスごとに看板作りも凝っていたりお化け屋敷が怖いところも魅力!
1年生の時は基本クラス単位で授業をするけど、2年生からは、クラスでの授業と自分で選択する授業が半々くらいになって、3年生ではほとんどが選択授業になります。英語では少人数授業をしていて、先生がそれぞれのレベルに合わせて丁寧に説明してくれます!
まあまあ自由です。式典の時以外はスカート折ってもいいし、みんなそれなりに着崩しています。
髪の毛を染めるのはダメ!髪型は自由!色付きや飾りのついたヘアゴムもOK!携帯電話は授業中でなければ学校で使ってOK!アルバイトも申請すればできるよ!
最寄り駅から歩いて15分くらい
試験の待ち時間にサッと出して読むことが出来た。
勉強できるようになりたいと思い進研ゼミを始めたよ。けど実際は一日5分もやっていなかったよ。どんどん教材が溜まっていってあまりいい状態ではなかったよ
チョコ!チョコは世界を救うよ。 ニキビが気になる人はラムネでもOK 脳に糖分をあたえないとだめだよー【知っトク勉強法】大きな声で「やる気スイッチポチ!」とお腹を押すよ。そうすると自然とやる気が湧いてくるよ。それでも無理な場合、五分だけ机で勉強すると自然と集中できるよ。 それでも無理な場合は、あと何日で 受験当日で、今自分はどれぐらい出来ているか考えると一発で勉強しなきゃ!とおもうよー
将来なりたい自分はどんな自分か。高校に入ったらどんなことに取り組みたいか
早めに行って損は無し。テンパるとすぐそこにあるのに受験票がない、とか焦るからなるべく早めに行こう
面接の時にもっと落ち着いて、考えを整理して答えればよかった。