東京都 つばさ総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

二次関数のグラフと一次関数のグラフの交点について
連立方程式で解くと難しいと感じた時は頭の中でグラフを描いて、マス目を数えれば解けるよ!

2024年度情報

「学力検査」の問題

問題内容は覚えていないけれど、理科が不得意だったが、解ける問題があった。過去問をきちんとやっていれば解ける気がした。社会は違うような気がしたけれど。
とにかく過去問を解く。ペース配分もつかめるし、慣れることが大事だと思う。

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

基礎的なものの他にも,授業終わりにチャイムが鳴らないノーチャイム制について聞かれた。
自分の考えを素直に,日本語が崩れていなければ大丈夫だと思う

2023年度情報

「学力検査」の問題

数学の問一が簡単に感じた。 社会は難しく感じた。 その他は全般的に易しいと感じた。
基礎を固めまくった。取れる点は落とさないことにしていた。慌てない。時間配分を考えることは自分にはなかったのでパパってといて終わりにしていた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×