東京都 東大和南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

毎週漢字、英単語、英語例文などの小テストがあり、対策が大変です…。

テストについて

進研模試、GTECの受験があります。定期テストは年に4回あります。

2024年度情報

授業・宿題

数学の授業が、進みがとても速くて最初は驚いたけど、今は、もう慣れたよ。

テストについて

小テストは、毎週たくさんあるので、日々の勉強が大事だよ。定期テストは、しっかり日々の勉強を積み重ねていったらある程度の点は取れると思うので、やはり、日々の勉強が大事だよ

2023年度情報

授業など

コツコツやることが大切です!でもそういうのが苦手な子も大丈夫!最近は参加型授業が多くなって、授業時に理解できて、且つ暗記できちゃう子は本当に楽!大体二年生くらいまでは家庭学習は復習中心で大丈夫だよ!心配な子は進研ゼミを有効活用したり、予習をしてみる!基本的には先生達が授業内にわかりやすく覚えやすいことをしてくれるのですごく楽しく勉強できるよ!

テストなど

小テストは基本毎週のようにあるけど、それぞれをちゃんとやっていれば定期考査の時は余裕を持って勉強できます!定期考査は大体授業でやったことなので授業をちゃんと受けていれば安心です!また、自習室があり、そこにはサポートティーチャーがいるのでわからないとこも聞けます!

2020年度情報

授業など

中学校よりスピードが速い

テストなど

中学校より課題の量がとても多い 1週間前からではきつい

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×