東京都 成瀬高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

わたしの学校は面接時間は10分だったが、本当に短い。わたしは変わり種な質問を含めたくさんの対策をしたけれど、量よりも一つの質問に対してに時間をかけた方がいい。一つの質問からでもたくさんの幅が広がるから深掘りされる
笑顔で姿勢よくいること。自信があるように見せられるし、そのおかげで自分ならいけるという催眠がかけられる

2024年度情報

「学力検査」の問題

箱ひげ図 社会の地図
焦ってしまうけど過去問を解いて時間配分の意識ができていたから問題をよく読んで落ち着いて解いたよ!

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科の問題文が模試とかよりも細かくて読むのに時間がかかった。
余裕を持って解けるように、過去問を解く時は時間を短めに設定しといた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学の問題が、今までの問題よりもとても難しかったよ。 国語の問題は、今までの過去問より簡単だと感じたけれど、漢字が難しかったよ。
過去問や模試での、それぞれの問題形式が分かっているから、どの大問で何分かかるかを事前に計って、時間を分割し、メモをしてそれぞれの教科の試験が始まる前に見ておくことで、時間配分を上手くすることができたよ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×