東京都 雪谷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

1、2年生は、演劇、映像、ダンスなどの出し物をします。 3年生は、調理や物販ができます。 クラス出し物の演劇は15分から20分くらい。教室でやるので狭いです(笑)舞台、衣装など各クラスで準備します。 男子が女子役をしたりと、クラスごとに特色があって面白いです。 中庭で、クラス出し物のダンス、チアリーディング部や書道部、吹奏楽部のパフォーマンスがあり、盛り上がります! うちの学校は中夜祭があり、体育館でダンス、チアリーディング部、吹奏楽部、軽音部のパフォーマンスを見たりします。

体育祭

体育祭は、生徒が実行委員会として活動し、種目などを決めていきます。 赤、白、青の3つの団にわかれての応援合戦が盛り上がります。 2年生の男子の棒倒しはヘッドギアをつけて本気で戦います!圧倒されます。 かなり、見ものです。 部活対抗リレーは、それぞれのユニフォーム。バトンは部活での道具。着物を着て走ったり、ボールや調理具、楽器をもって走ります。バスケットボール部は、ボールをドリブルしながら走りました!

2020年度情報

文化祭

毎年多くのお客さんがいらっしゃる文化祭です! 各クラスが、ダンス、アトラクション、演劇、飲食など色んな出し物をします! 中庭ではチア部や吹部、書道部の楽しいステージも!! 雪高生しか参加出来ない中夜祭と後夜祭もあります!!めちゃくちゃ盛り上がります!!!

体育祭

学年とクラスの垣根を越えて団結します! 特に3年の熱の入りようは半端じゃないです。 応援も競技もバラエティ豊かでとっても楽しいです!! 運動が苦手でも楽しめます!!

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×