東京都 武蔵村山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

都立推薦を受ける人は15分から30分あります(面接時間)。また、最後の質問は独特な質問をしてくるので頑張ってください。
とにかく、友達と一緒に面接練習をする事。

「作文(小論文)」のテーマ・字数

受ける高校で一番行っている取り組みについて作文にのせることが多い。
あらかじめ、受ける高校のパンフレットを確認しておくこと。また、パッと見ではなく、しっかり重点的に見ること

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学が思ったより難しかった。でもよく考えたら解ける問題だった。だから予想以上に時間がかかった。
焦らずに考えた。

2023年度情報

「作文(小論文)」のテーマ・字数

「本校を志望した理由を本校の魅力や特色を踏まえて述べなさい。」(横書き)
例年と似た傾向のテーマだったので、対策はしやすかった。毎年学校がホームページに掲載している問題様式を参考に作文の練習をし、本番でも、作文練習でまとめた情報を基にすんなりと書き始めることができた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×