東京都 武蔵丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

志望理由、委員会の経験談、部活と勉強の両立について、などなど
面接してもらうと言うより、自分のことを知ってもらうという気持ちで気楽に取り組むと良い!

「作文(小論文)」のテーマ・字数

他人を思いやることについて実体験を含め自分の考えを書き、高校生活でどのように活かしていくのかを560~660字で書きなさい。
最初から作文を書くのではなく、まずは実体験や、考えを書き出してみる!

2024年度情報

「学力検査」の問題

予想外の問題は、今までに比べて、社会の記述問題が多かったこと。→3問あった。
事前に、重要な年号を暗記していたから、年号をもとに考える問題で、点を稼げた

2024年度情報

「学力検査」の問題

社会がとても難しい年度だった。これまでの過去問や模試と比にならないぐらいの難しさ。
深呼吸をして落ち着いて解く。「これまでこんなに解いたんだから、勉強してきたから大丈夫」と自分に言い聞かせる。

2022年度情報

「学力検査」の問題

理科は地層の問題が多かったイメージ。
わからないところはそのままにせず、何度も復習して絶対解けるようにする。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×