東京都 武蔵丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

入試の直前にやっておいた方がいいことは クラスのみんなや友達を想像すること!みんなで戦ってるということを思い出せば、気持ちが落ち着きます。逆にやめといた方がいいことは、前日にルーティーンをしないこと。ルーティーンは当日をいつも通りに過ごすためにとても大切な事だからルーティーンは大切にしよう!

失敗エピソード

シャーペンの芯が作文の時に出せないから予め入ってるか確認すること!

緊張撃退法

落ち着くまで深呼吸!あと、友達も戦っているんだということを忘れない!

持って行くべきグッズ

カイロは大事。出来ればお腹に貼れるタイプがあるといつでも気持ちが落ち着くと思うよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎シリーズを持っていきました!推薦で落ちても1次で受かる準備はしておくこと!あとは、学校で貰った面接対策の本を持って行って最終確認をした。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

やっておくべきこと ・自信があるところは自分を信じて、苦手なところを取り組むようにしよう。 ・暗記科目はよるに覚え、朝に見直す。→覚えてなかったところだけ、重点的に覚える やめておくべきこと ・夜遅くまで勉強しない。 ・暴飲暴食はさける ・風邪をひかないように、防寒対策!

失敗エピソード

字が書かれてる筆記用具を持って行ってしまい、回収された!無地のものを使うようにしておくと良い

緊張撃退法

目を閉じて、自分がこの学校に通う姿を想像した。

持って行くべきグッズ

カイロ 胸に当てると温かくて、ホッとするし、受験の時は外が寒く、手が震えて、字が上手く書けなくなってしまうから、重要な存在だった

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 なんとなく眺めて、自分が簡単に出来ることで自信を付けられた

2024年度情報

失敗エピソード

コロナ対策もあって窓全開でとても寒かった。足にカイロ貼ったり、予備を持っていった方がいいと思う。

緊張撃退法

深呼吸。

持って行くべきグッズ

カイロ。教室はとても寒かったから必要だね。足に貼るタイプがあるといいよ。

持って行くべき教材

入試直前FINAL厳選暗記を持っていった。

2022年度情報

失敗エピソード

マーク式だから、0.5mm以上の太いシャーペンをおすすめします!

緊張撃退法

ホッカイロを持って行った。

持って行くべきグッズ

先生や友達、家族からのお守り。

持って行くべき教材

今までの間違え直しノートがよかった。 理解できてるところを復習するよりも、わからなかった問題の部分を見直した方が効率よいから。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×