東京都 向丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

模試に対応できるように問題を解いた。

中三 冬休み

過去問や問題集を、苦手な分野を無くすこと中心にやった。

中三 受験直前

過去問をたくさん解いた。

2024年度情報

中二 1~3月

受験があるのを脳の片隅に置きつつ、いつも通りの勉強をしていた。

中三 4月~7月

勉強が習慣化してきた。それにより受験関係なく勉強を進めれた。

中三 夏休み

好きな教科を徹底的にやった。あまりよい勉強方法ではないがとても楽しめた。

中三 9月~12月

テストで少し点を落としたが、1学期頑張っていたおかげで内申が崩れることなくおえれた。

中三 冬休み

受験を忘れただ勉強を楽しんでいた。それだけです。

中三 受験直前

受験するんだと思い、やる気がさらにでた。

2024年度情報

中二 1~3月

まだ受験を意識していなかった。 学校のテスト勉強だけはしていたが、部活に全力で取り組んでいた。

中三 4月~7月

受験生になったことは意識したが、部活に全力を注いでいて一切受験勉強はしていなかった。

中三 夏休み

夏休みには部活で引退試合があり、苦手な部分のピックアップはしたが、本格的には受験勉強をできていなかった。

中三 9月~12月

苦手な英語はやる気が出なかったので、得意な理科と数学から受験勉強を始めた。

中三 冬休み

英語の苦手を少しでもつぶすために文法の解説を見たり、単語を暗記していった。

中三 受験直前

新しいことを学ぶのではなく、過去問や予想問題で実践的に問題を解いていった。 また、時間配分を考えた。

2023年度情報

中二 1~3月

ほとんど勉強していなかった 大体取れればいいみたいな感じだった。

中三 4月~7月

定期テストの勉強ぐらいしかしてない。

中三 夏休み

中1中2辺りの勉強を少ししていた。 けど、1日一時間ぐらいしかしてない。

中三 9月~12月

推薦の対策を少しずつ始めていった

中三 冬休み

確実に推薦を受けるとわかっていたから、面接や作文を重視していた。

中三 受験直前

当日に慌てないように今までの復習だけで終わらせた。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×