文化祭
今年から1年生は何でも良い、2、3年生は劇という制約がつきました。食べ物はどこも禁止です。 去年も飲食店はどこも禁止だったけれど各学年がお化け屋敷やジェットコースターなど気合いの入った出し物をしたり、ディズニーなどの劇をして盛り上がっていました。ダンス部やその他運動部からの有志団体によるダンスパフォーマンスはすごく上手で見ていて楽しいです。
体育祭
選手宣誓が面白い!漫才をみている感じで、体育祭が笑いで始まります。ラジオ体操の音源が他国の言葉で聞き取れません。 クラスが9組あって組ごとに色が違うので9色のユニホームが一斉に並ぶのはとても迫力があります。 毎年9組を3組に分けてダンスをします。ダンス部が中心となって学年を越えて1つのものをつくるのは感動的です。
文化祭
体育館で行われる演劇とダンスがすごい!後夜祭では、演劇をやったクラスのランウェイイベントが行われて、学年問わず盛り上がります!
体育祭
クラスTシャツがとてもカラフルで、かっこいいし、可愛いです!部活動対抗リレーでは、みんなが全力で楽しく走ります!
文化祭
紫雲祭という名前で、クラスごとに出し物をするよ!今年は2.3年生は全クラス演劇で台本も、一から作るよ!他にもチア部やダンス部、軽音楽部、吹奏楽部などの発表もあって盛り上がるよ!
体育祭
体育祭はクラスごとに色が決まって、Tシャツを作るから当日は校庭がとってもカラフルになる!またクラス、色の他に3クラスごとに団を作って点数を、競うよ!特にユニークなのは集団演技で各団でダンスを踊るよ!その中で2.3年生はペアを作って踊るペアダンスがあって、そこで恋が生まれることも!
体育祭
どのクラスもクラスTシャツを作って着るので、校庭がとてもカラフルになります!ダンス披露では、1年生から3年生までの全学年が3クラスずつに分かれてダンスをします。先輩たちと心を通わせて踊るダンスは、迫力があり、良い思い出となる競技です。ただ踊るだけではなくちゃんと優勝も決まるので、他のチームに負けないよう、努力します。