これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
駅から徒歩10分圏内だが、周りに畑が多すぎる コンビニはセブン、ローソン、ファミマが近くにあるが、断然セブンが多い
約5年前に新校舎が、完成しとてもいい環境で勉強や部活動などの日々の生活を送れます。また校庭も広く、体育館、武道場にも多くの設備があります。
高校見学会に行ったとき先生方がとても優しく、また、指定校推薦の所に自分の行きたい大学があったから
飲食店は大体上の学年がやるので、1年生は普通出店できない (お化け屋敷も) 飲食店が出すものはすぐに売り切れる ジェットコースターやお化け屋敷は凄い人気が高い コーヒーカップなど個性的な出店も見られるので、楽しい クラTはサッカーのユニフォームが人気 (名前や好きな言葉、背番号なんかも入れられる) 軽音部のLIVEは大学の手伝いもあり、本格的なもので熱くなる
授業は50分でわからないところがないように丁寧に授業をしてくれている。
文化祭の時は外部から音響さんが来てくれてとてもいい環境でライブが出来たり、定期的に行われるライブには多くの人が来る
かなりの頻度で届けられたし採点も細かくしてくれるので、模試を毎回行かなくて良かった。お金も抑えられるし助かった。
チャレンジと課題のみ。
やる気が出ない日は勉強はせずに自分の趣味のことをしたり外に散歩に行ったりした。その代わり次の日は倍以上頑張って勉強した【知っトク勉強法】中一の弟に勉強を教えてる。「ここはどういうこと?」と聞かれたらしっかり説明できるようにしてると理科の記述などができるようになった。
社会で教科書には出ていなかったが有名人物の行った国の説明文と地図が出た。
電車と徒歩(走り)で行った。電車に乗り間違えたので、最寄り駅から誰もいなく、教室に着いた頃はもうみんな席に着いていました。
消しゴムが小さすぎた。新しいのを開ければいいかも。