東京都 日野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「作文(小論文)」のテーマ・字数

近年、メディア等で「多様性を認める社会」というものがよく用いられていますが、あなたの思う多様性を認める社会とは何ですか?600字以内でかきなさい。
最初に結論をのべて内容、また最後に結論を述べるという相手に伝わりやすい書き方を工夫して書いたよ。

2024年度情報

「学力検査」の問題

教科書のコラムに載っているところがでた
問題集はすぐやらず教科書をとにかく何回も解いて分かるのではなく、理解をする。

2024年度情報

学力検査

原子の問題が記号ではなくモデルで出たこと
焦らずやってきたことを思い出してとく

2024年度情報

「学力検査」の問題

過去問で解いてきた形式とほとんど変わらない形での出題だったけれど、印象に残っているのは英語での英作文の問題。
英作文はとりあえず1文でも書いておけば、意味が伝わらないものでなければ得点になることが多いので、絶対書く!という意識を強く持っておけたことが良かったと思う。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×