東京都 戸山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

実際に定期テストに出た問題が沢山あったから、これで勉強をし始めてから高得点を取れるようになった!苦手なものは基礎から、理解できているところは応用でさらに得点力をつけられるのが良かった。

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

解説に図やグラフがあってわかりやすいし、問題の解き方や考え方がわかった!いろんな高校の過去問から問題が出されているのも、解けた時の自信に繋がった!自力で解けるまで何度も繰り返し解いたよ。

合格への過去問セレクト5(オプション教材)

苦手分野を徹底して演習できた!沢山の問題に触れて、コツを掴むことができた。

2024年度情報

入試過去問徹底解説

入試過去問徹底解説:詳しい解説によって理解を深めることができた。 解答だけのものや簡素な解説では分からない場合もあり、解けないものを解けるようにするためにはこれが最も大事だと感じた。

合格可能性判定模試

合格可能性判定模試:志望校を決めるのに大変役立ちました。判定結果が出ることによって勉強する意欲を高めることが出来ました。

2024年度情報

EVERES(オプション教材)

エベレス:おんなじレベルの生徒たちとチャットで励まし合えたし、先生たちのわかりやすい授業で苦手な教科の応用問題に慣れられた。

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

受験レッスン:まだ受験のことがあまりわからない春に、このレッスンを使って勉強習慣をつけられたし、楽しかった。

志望校レベル別クラス

志望校レベル別クラス:担任の先生や同じレベルの生徒たちに励まされてとてもやる気が出たよ。

2024年度情報

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

一つ一つ毎日こなしていけば着実に力になるし、何回も繰り返し解くことができるところがよかった。

合格への予想問題100

ネットや書籍には載っていない過去の入試問題をバランス良く解けるところがよかった。

合格可能性判定模試

着実に合格判定が上がっているのを見るとモチベも上がるからよかった。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×