東京都 戸山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

電車で行った。酔いやすいので酔い止めを飲んで対策した。眠くなる副作用が少ない酔い止めを飲んだから眠くならずに済んだ!

テスト前(待機時間)

今までの勉強で使っていたノートを見返していた。会場の指示をよく聞いて落ち着いて行動するよう心がけた。

休み時間

次の試験の練習と、トイレを済ませたよ。喋っている人はいなかった!

2024年度情報

会場に着くまで

電車で1時間弱。通勤ラッシュと重なってとにかく暑かった。寒い時期だから防寒してたけれど、電車の中は汗かくぐらい暑かった。

テスト前(待機時間)

トイレは混むということを聞いていたから、朝のうちに済ませておいた。あとは水分を取ったり、最終暗記をしたりした。

お昼

普段通りのお弁当を食べた。昼前にトイレに行っておいた。チョコレートも糖分補給として食べた。

休み時間

糖分補給のチョコレート、水分補給もした。残った時間で暗記をしていた。

2024年度情報

会場に着くまで

家から駅まで徒歩、そこから電車に乗って、駅から高校まで徒歩だったよ。早めの電車に乗っておけば安心。

テスト前(待機時間)

教室で待機だったので、トイレに行って、暗記ブックを読んで落ち着かせていたよ。

お昼

午後眠くなるから、食事は少なめがいいよ。早く食べ終わればその分暗記ブックを眺めてられるしおすすめ。

休み時間

カイロを持って行って、握りしめて心を落ち着かせていたよ。

2024年度情報

会場に着くまで

徒歩で駅に行き、電車にのって駅に着いたら徒歩で高校までいった。30分前には着くようにいった方が良い。

テスト前(待機時間)

持っていったチャレンジなどの冊子を見ていた。トイレは混むから休み時間の最初にすぐにいった方が良い。

お昼

いつものお弁当だった。母が頑張れという手紙をいれてくれていて嬉しかった。食べ終わったらトイレにいってからすぐ勉強を始めた。

休み時間

勉強していた。理社の前は知識の最終確認をしていた。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×