入試直前の心がまえ
応援メッセージが励みになった!不安で仕方がないとき、前を向くいいきっかけになったよ。 他の人と比べるのはやめておいた方がいいかも。マイペースで落ち着いて取り組むのが結果的に良かったと思うよ。
失敗エピソード
イメージトレーニングをしすぎて、それ通りにならなかったとき焦ってしまったから、イメージトレーニングのしすぎは良くないかも。
緊張撃退法
自分を完全に信用して自信満々で、いつも通りの生活スタイルで臨んだら緊張しなかった!
持って行くべきグッズ
カイロと学校の先生からもらった応援メモを持っていった!
持って行くべき教材
いつも使ってるノートや筆記用具で挑んだらいつも通りでできたよ。
入試直前の心がまえ
とにかく自信をつけて。ネガティブになっちゃだめ!受験は気から、強気でいこう。
失敗エピソード
電車が混んでいて暑いからあらかじめ上着を脱いでおけばよかったと思っています。
緊張撃退法
電車に乗っている時間が長かったから、暗記本を読みながら音楽を聴いていた。あとは、休み時間に大好きなチョコレートを食べた。
持って行くべきグッズ
チョコレート一択。糖分補給超大事。
持って行くべき教材
単語帳とか暗記の本とか、サッと出せてパッと読める感じのものが短い時間でも活用できて良いと思う。
入試直前の心がまえ
勉強に時間を割きたくなるけど、夜更かしは絶対にやめた方がいいよ!夜10時くらいまでには勉強を切り上げた方がいいと思う。あとは自分を信じること。
失敗エピソード
会場は思ったよりあったかいので、防寒はしすぎも良くないよ!脱ぎ着しやすい服装で行こう。
緊張撃退法
トイレで深呼吸したりして落ち着かせたよ。カイロを持っているとあったかくて安心感があるよ!
持って行くべきグッズ
カイロ。握りしめているとあったかくて安心するよ
持って行くべき教材
即効暗記テクが良かったよ!先生たちの写真も入っていて安心した。
入試直前の心がまえ
絶対に今まで間違えた問題を解き直す。理社を固める。気合いで勉強。できると信じる。気分転換でやる気をキープ。友達とLINEしてました。
失敗エピソード
休み時間は意外と時間がないので勉強できるとあまり期待しない方が良い。
緊張撃退法
知ってる子を見ていつもの中学校だと思うようにした。
持って行くべきグッズ
筆箱、コンパスを一応2個ずつ持っていって安心していました。あとは前向きな気持ち。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎の理社、今までにわからなかった英単語と漢字をまとめたノート、塾でもらった数学の定理がまとまっている冊子