「面接」で聞かれた質問
志望理由 部活で頑張ったこと 将来の夢とそれを目指す理由 高校で頑張りたいこと カリキュラムでいいと思うところ 自分の長所と短所を含めて自己PR 最後に一言
詳しいことまでしっかり受け答えができるように対策したこと。先生と何回か練習して本番の雰囲気になれること
クマの出没について図を見て200字以上で答えよ
周りが書いてることに焦らず、自分のペースで書くこと
「学力検査」の問題
社会でいつもより記述問題が多かったのが意外だった。
過去問を解いて時間配分や問題形式の感覚をつかんどいたのがいいと思う。
「学力検査」の問題
数学の大問2の証明が難しかった。 社会では紡績工場などの場所や、建設時期の並べ替え問題が難しかった。 国語、英語、理科は過去問よりやや易しい問題の印象だった。
過去問を何周もしたおかげで時間配分は身についていたので分からない問題は一旦飛ばし、分かる問題を確実に取ることを意識しました!作文は<ギモン解消ひろば>で何度も添削してもらっていたので本番でも落ち着いて取り組むことができました!おかげで国語では100点(自己採点)をとることができました!