東京都 田園調布高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードとかはそんなに気にならないけど、とにかく課題が多い…。他校と比べてもかなり多いなって感じることもあるし、夏休みの課題とかは正直中学校までなら溜めててもまあ出来たけど、田高は前日とかにやり切れる量じゃない。

テストについて

定期テストは年に5回、模試が4回くらい、課題テストが国数英で学期のはじめにある。小テストも国語は古文単語テストと漢字テストで分かれてて、英語は単語テストと例文暗記テスト、この計4つが毎週あるよ。意外と小テストが成績に入るからかなり大事!

2024年度情報

授業・宿題

結構宿題がハード。 特に、英語の宿題は予習復習に加えてプリント課題などがついてきて大変! でも、その分英語力はつくよ! あとは週末課題が絶対どこかの教科で出てくる。 特に週末課題は数学が多いイメージです! でも、わからなければ丁寧に教えてくれるし、聞きに行けば先生方みんな優しく教えてくれます!

テストについて

定期テストは毎学期中間・期末の2回、模試が夏休み前に一回。 課題テストは夏休み後に3教科でます。 でも、課題テストは基本的には夏休みの宿題をやっていれば解ける問題なのであまり身構えなくても大丈夫です!

2024年度情報

授業など

毎日帰ったら寝るまで予習復習。 これやればいいとこいける。

テストなど

毎週テストあり。 なので毎日のように勉強が必要。 帰ってからずっと勉強に充てれば上位とれる。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×