東京都 立川高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

自分の苦手な問題形式や解き方がわからないところだけに取り組めて得点に直結した。さまざまな解き方や問題の見方が身に付き、得意でない応用問題に生かせた。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

直前に確認した社会の問題が実際に出て5点上げられた。大事なところや実際に出たところ、間違えやすいところや覚えていないところをまとめてあって最終確認に使いやすい。

入試によく出る基礎シリーズ

混乱しやすい理社は特に図にまとめていもづる式に覚えられる。つながりを理解でき、マンガなどですらすら頭にはいった。

2024年度情報

合格への予想問題100

いろいろな問題が解けて、自分のわからないところが見つけられた。間違えたところに付箋を貼って繰り返し解いた。

入試によく出る基礎シリーズ

スキマ時間に暗記を進められた。問題を解いている時に分からないところがあったら、出る基礎で確認していた。自分で書き足したりして活用していた。

オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)

楽しく参加できたし、分かりやすい解説を聞けたり、面白い覚え方を知ることができてよかった。

2024年度情報

オンライン進路セミナー

先生の説明を参考にして、自分の勉強方法を見直す。自分に合っている勉強のしかたを見つけられるよ。

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

自分が苦手なテーマを中心に取り組む。間違えた問題やできなかった問題は解説を読んで理解する。考え方が身に付くまで何度も解説を読む。

志望校レベル別クラス

定期的に更新されるクラス担任の先生からのアドバイスを聞いて自分の勉強方法を見直す。

2024年度情報

EVERES(オプション教材)

EVERESの内容の濃い授業が自宅で受けられることが良かった。

合格への予想問題100

自校作成問題の対策ができて入試当日にとても役立った。

入試によく出る基礎シリーズ

出る基礎の社会で公民の内容や地理の内容を確認できて良かった。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×