合格への予想問題100
実際の入試と同じような出題方法になっていて、解答時間目安も書いてあるから、時間を計りながら合格への予想問題100をやるだけで入試への準備ができたよ。
即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック
語呂合わせが面白くて重要事項が覚えやすかったよ。入試会場に持っていって試験の直前まで知識を頭に入れていたよ。
合格可能性判定模試
自分が今どのぐらいのレベルなのかわかってよかった 志望校を書いて実力が見れたので頑張ろうと思えた
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
内申点を上げるために定期テストの勉強を毎回頑張っていたので、テストに出やすい問題や、授業ではやらなかった解き方を知ることができ、とても役立った。
合格可能性判定模試
実際にテストのように問題が作られているので、自分が今どのくらいできるのかというのを確認するのにとても役立った。 前回よりも下がってることが多かったけど、それを知れたことで頑張ろうと気合いを入れることもできた。
入試によく出る基礎シリーズ
空き時間に赤シートで確認したり、確認問題のところを何度も解くことで基本的な知識を身につけられたし、模擬テストでもその知識を応用して考えたりすることができ、点数も上がった。
入試過去問徹底解説
今までやってきた基礎の部分から、そこから応用した問題までをぎっしり詰めた内容でとても勉強になった。
授業レッスン/中3チャレンジ
たくさんの問題を解けるので、それさえやれば基礎はほとんど固められる。
受験レッスン/受験チャレンジ
三年になって忘れがちな1、2年の部分も復習できて、さらに応用もできるのでとてもいい。