入試直前の心がまえ
しっかり寝ること!健康にもいいし、憂鬱な気持ちがなくなって勉強へのやる気も上がるよ。
失敗エピソード
ペンを持っていき過ぎて、机から落としてしまった。シャーペン2本と鉛筆1本くらいがちょうどいいと思うよ。
緊張撃退法
深呼吸をしたよ。酸素で脳もよく働くし、心も落ち着いた!
持って行くべきグッズ
友達から「頑張れ」と書いてもらった紙。合格祈願のお守りを一緒に持っていったら安心することができたよ。
持って行くべき教材
〈暗記BOOK〉を持っていったよ。少ない時間でも暗記することが出来て助かったよ。
失敗エピソード
問題用紙にも回答をしっかりかけていたら良かった。 途中から抜けていた
緊張撃退法
試験が終わったあとの事を想像してリラックスした
持って行くべきグッズ
カイロ。 空気入れ替えで窓を開けて寒かった
持って行くべき教材
今まで頑張ってきたノートを持っていって、これだけやったから大丈夫と思っていた
失敗エピソード
面接の時に、マスクとアクリル板もあって声が届きにくいから、もう少し大きな声で話せば良かった。
緊張撃退法
深呼吸をしたり、お湯を飲んだりしたらリラックスできた。
持って行くべきグッズ
お湯とカイロと上着。 とても寒かったし、寒いと集中できないし、字も上手く書けないから。
持って行くべき教材
自分で考えておいた志望理由を書いた紙と面接の為のテキストは役立った。 待ち時間は簡単に勉強できる英単語帳を持っていった。
失敗エピソード
集団面接は挙手制だったので、焦って言葉がでないと他の人に先に言われてしまうので、本番前は焦らずじっくりと言うことを確認した方がいい。
緊張撃退法
ノートに自分自身を褒めるメッセージを書きまくった!
持って行くべきグッズ
合格鉛筆あると、「入試が始まるんだ!」という気持ちになれる。
持って行くべき教材
とにかくゼミのやつを何かしら持っていった方がいい!