「作文(小論文)」のテーマ・字数
501字から600字以内の作文。 2024年度は情報化、グローバル化が進む社会でどんな力が必要か、高校でどう身につけるかというテーマだった。
最初の20分くらい全然書けずに焦ったけど中学での行事の経験などを思い出して、学校が大切にしていることを絡めて書いた。
「面接」で聞かれた質問
高校を決める時に誰かに相談したか この高校を選んだ時家族の反応はどうだったか、が難しかった。
「作文(小論文)」のテーマ・字数
社会人として活躍できる人材とはどのような人材か、高校でどうやって伸ばしていきたいか
字数は500から600字。50分でした!高校でしたいことを具体的にかきました!
「学力検査」の問題
数学に箱ひげ図がでた 社会は歴史の記述が出た
都立入試は自分ならできると信じて取り組んだ
「作文(小論文)」のテーマ・字数
面接では中学校生活で何を学んだか なんの部活に入っているか いちばん記憶に残っている行事は 作文では「社会人として自立できる人材」とはどのようなものだとあなたは考えますか。理由とともに自分の考えを述べなさい。また、将来「社会人として自立できる人材」となるために、何を重視して高校生活を送りますか。自分の考えを述べなさい。
[面接]力を抜いて、聞かれたことについて正直に答える。 [作文]聞かれたことをひとつずつ丁寧に書く。