校則が少ないっていうことと、都会の中の都会っていうのも大きかったけど、1番の決め手は「単位制普通科」かな。 1・2年次は決まったカリキュラムと希望制の第二外国語を学習するんだけど、3年次は自分の進路に合わせて教科を選択することができるんだ。決まった単位数以上は取らないといけないけど、専門的な教科もあるから楽しみなんだ! 僕は将来の夢が既にあるけれど、高校の間は色んなことに興味を持っていきたいと思ってこの学校を選んだんだ。 進路が決まってる人、そうでない人の両方に合うシステムだと思うよ!
見学会に行った時にたくさんの先輩が自習室で勉強していたこと!先生が巡回していなくてもスナックを食べたり、友達に話しかけたり、スマホを触っている人が一人もいなくてすごく真剣に自習をしていたからそこが決め手だった!
私がこの高校に進学しようと思った理由は、1番は体育会系の行事がたくさんあるってことに惹かれたからかな!運動会や新宿戸山戦、球技大会などなど。 また、高校見学に行った時、先輩達が私たちに積極的に挨拶などしてくれて私もそんな先輩になりたいなと思ったからかな。
学校説明会の時、保護者の付き添いは不可で、生徒のみだったことが、子ども扱いをしていないような気がして、生徒を尊重してくれる学校だと感じたため。また、推薦入試の時に、最後に、「この学校の為に、今まで勉強してきてくれてありがとうございます」と、言われて、もし推薦で落ちたとしても、絶対に一般入試で入りたいと思いました。