暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK
テスト前最後の確認によく使っていた。本当に大事なところだけがギュっと詰まっていたし、リュックに入れるのにちょうどいい大きさでとても良かった。
暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK
イラストがわかりやすくて特に理科のイラストがよかったし頭に残りやすかった
合格への予想問題100
だんだんとレベルが上がっていったところや、基礎がしっかりと出てきたところがすごく自分にあっていたし、取り組みやすかったです
入試完全予想リハーサルテスト
これを取り組んだことで自信にも繋がったから
合格可能性判定模試
自分のレベルが分かる。いい結果がでる
入試によく出る基礎シリーズ
入試によく出る基礎:寝る前やご飯を食べる前など、スキマ時間を使って開くようにしていた。また、学校の朝休みの時間によく読んで暗記していた。入試によく出る大事なポイントがまとめてあり、苦手な単元の克服にも繋がって良かったと思う。特に社会は、後ろに年表が書いてあり、時代の流れをつかむのにとても役に立った。
合格可能性判定模試
合格可能性判定模試:間違えた単元を何度も解きなおして、苦手を潰すようにしていた。また、この結果を参考にしながら、志望校を選ぶようにしていた。今の実力を知ることができて、これから何の教科をどのように進めればいいかなどが明確になるため、良かったと思う。
受験レッスン/受験チャレンジ
受験チャレンジ:あまり分からなかった問題や解くのに時間がかかった問題に付箋を貼って、1週間後ぐらいにまた解くようにしていた。何度もやることで理解の定着に繋がったと思う。また解説に、おさえておきたいポイントなどがまとめて書いてあり、とても分かりやすくて良かったと思う。