失敗エピソード
コンパスをリュックの奥の方に入れてしまって探すのに時間がかかって焦ったので、取り出しやすいところに入れるといいと思う!
緊張撃退法
お気に入りの本をぎゅっとしたり、その本の好きな場面を読んだりして落ち着くようにしてた。あとは、「コレが終わったらいっぱい本読めるー!」みたいなことを考えて緊張をわくわくに変えてた!
持って行くべきグッズ
担任の先生がくれた応援メッセージが書いてあるカイロ。心がぽかぽかになった。友達ともそのカイロに応援メッセージを書きあったから使うのもったいなくて、今でもそのカイロは残してる。
持って行くべき教材
いままで問題を解いてきたノートを持っていった。試験前にぱらっと開いて「あれ、自分の字汚くね?」とか「ここ、私落書きしてるんだけど」みたいなのを見つけて、試験に対する緊張をほぐせたと思う笑
入試直前の心がまえ
毎日合格したよと天にむかって叫んでいた
失敗エピソード
予備をもってく
緊張撃退法
深呼吸すると落ち着く
持って行くべきグッズ
温かい手袋 手が温まり気持ちも落ち着く
持って行くべき教材
ファイナル
失敗エピソード
隣の人の顔とか覚えてた方がいい。また会うかもしれないし面白い人とかもいる
緊張撃退法
本を読んでた。小説がいいと思う。ミステリーとかは個人的にあんま勧めない。
持って行くべきグッズ
スマホ。道にも迷わない。
持って行くべき教材
友達が受けてた高校の過去問。何だか友達も思い出せるし安心すると思う。
入試直前の心がまえ
睡眠時間をしっかりとる!受験本番に眠くならないように生活リズムは崩さないで。
失敗エピソード
靴をいれる袋が破けてリュックにそのまま靴をいれてしまった。予備の袋を持っておくといいよ。
緊張撃退法
頭の中で好きな曲を流してた。
持って行くべきグッズ
カイロ 温かくてリラックスできる。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎 最後の最後まで暗記をしたことで受験に繋がった。