東京都 芝商業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

志望動機、得意教科と不得意教科、不得意教科を改善するためにやったこと、 集団生活で大切だと思う事、校則について、部活について。
面接官が3人くらいいて、順番に質問されたから質問してきた人の方をみて面接官が笑ったりしたら自分も笑ったりしてミラーリング効果を使ったよ!

「実技・適性検査」の内容

バスケットボールでドライブ5本、一対一、二対二
受験生同士でするから、コミュニケーションをとってやったよ!友達もできちゃった笑

2024年度情報

「学力検査」の問題

漢字が思ったのと違くて 簡単な問題だからこそ間違えやすい問題が出てきた
色んな漢字を覚える!書く!

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望理由、商業高校を選んだ理由、校則・ルールについて、将来の進路、中学校での思い出、中学校で学んだこと
常に笑顔でいる!笑顔でいると、自然と緊張がほぐれていったよ!面接官が3人いたから、質問をした面接官の方に体ごと向いたよ。あと、事前に用意した答えを忘れちゃった時は、無理に思い出そうとしないで、その場で考える!思ったことを言えば大丈夫!自分の良さをしっかり伝えることが大事!

「作文(小論文)」のテーマ・字数

字数は600字程度で、環境問題のテーマが出題されたよ。
作文には、こう書かなきゃいけないってルールは無いから、自分の思ったことを書く!でも、書き出しとまとめはしっかり対応させる!あと、自分の体験とか、理由とかを具体的に書くと良いよ!もちろんだけど、字は綺麗に書くっ!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×