入試直前の心がまえ
夜更かし絶対禁止!受験期になるとみんな遅くまで勉強したりして体調崩す子が多かったから遅くても24時までには布団の中!
失敗エピソード
面接の最後に何か質問はありますか?って言われて焦った…大丈夫ですって言っちゃった。あらかじめ考えた方が良かったな
緊張撃退法
頭の中で好きな曲を流していたよ。あと少しで終わりじゃん!って思ってウキウキしてた。また、自分が受からなきゃ誰が受かる!みたいなめっちゃ自信持って試験を受けたよ!
持って行くべきグッズ
カイロを持ってるとあったかいから安心する 自分が一番安心できるものを持っていく!私は推しのストラップを持って行ったよ笑
持って行くべき教材
自分の作ってた勉強ノートを持って行ったよ。努力が詰まっているから自分はこれだけ勉強したんだ!っていう安心感を持たせた
失敗エピソード
消しゴムは長い方が使いやすい! 使い古して小さいと落ちたら飛んでいくし長い方が何かといい!
緊張撃退法
お菓子が好きな人はお菓子とか食べたら落ち着くよ!
持って行くべきグッズ
温かいお茶。温度管理が出来て良かった!
持って行くべき教材
単語帳が良かった!赤シートがあって小さくて持ち歩きやすいし覚えやすい
入試直前の心がまえ
体調を1番に考えることが大切!焦る気持ちを抑えて、しっかり寝て、ご飯を食べる!「自分は絶対合格できる!だって、あんなに頑張ってきたんだもん!」って、自分に自信を持つことも大切だよ!不安なんて、蹴っ飛ばしちゃえっ!
失敗エピソード
作文の時に、もっと構成を考えれば良かったな笑 ニュアンスが違ったりするとめっちゃ焦るから笑 焦らず慎重に!だね。
緊張撃退法
目を閉じて、1回深呼吸をして、目を開ける時に漫画のワンシーンみたいな顔をする!笑 自分は漫画のキャラクターだっ!って思うと、楽しくなってきて、緊張がほぐれるよ!
持って行くべきグッズ
カイロと推しキャラのストラップ!カイロは、冷えた手を温められるし、推しキャラのストラップは、カバンにつければ不自然じゃないし、推しから癒しと勇気が貰える!
持って行くべき教材
面接質問予想シート(自作)を持ってったよ!やっぱりイメトレが大事だし、自分の世界に入り込めるから、周りが気にならなくなった!