東京都 小松川高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

芸道部茶道班、化学部

芸道部茶道班は、毎週金曜日に、お点前を学びながら、お菓子とお茶でまったり過ごしています。大会もありますが、講師の先生が丁寧に優しく教えてくださるので、着実に技術を磨けます。化学部は毎週月木金に、色々な実験をします。授業で扱わないものばかりなので、理系文系問わず、とっても楽しめると思います。どちらも楽しいです!

2023年度情報

ボート部

うちのボート部は全国5位に入るレベル。ふだんの練習は週5日。学校から自転車で10分ほどの所で活動している。

2023年度情報

水泳部

コマ高の水泳部では、週4日、放課後に活動しています。部員一人一人が得意泳法をもち、区や都の大会では個人戦からチーム戦にも参加しています!

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×