東京都 狛江高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

学校の休み時間や寝る前などにいつも開いていた。重要なポイントがすぐに確認できるし、入試によく出る内容が沢山書いてあって受験前日も頼りになった!

合格への予想問題100

実際の入試で出てくるような問題が沢山入っていて問題慣れ出来た!苦手な教科や単元を集中して解いた。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

苦手な単元のコツや演習があるから苦手を克服できた!

2024年度情報

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

入試直前に自分の苦手なところを短時間で確認し直すことができ受験前にとても役立った。家での自習や学校の自習時間に活用していた。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

苦手な単元を短時間で復習出来、イラストもあり頭に入りやすかった。サイズも持ち運びにちょうどよく、教科ごとになってるのもいい。

合格への予想問題100

自分ではどこが出やすいかわからなかったから、この教材で頻出問題がわかり勉強しやすかった。都立対策として、実践的に活かされるような問題が多く、受験前の確認としても活用出来た。

合格可能性判定模試

実際の自分の学力がどれくらいなのか、志望校を目指す目安になったのでモチベーションも上がった。

2024年度情報

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

学校の休み時間や電車に乗ってる時など、ちょっとしたスキマ時間に見て確認していた。入試直前まで確認できたからとても役立った。

都道府県別先輩コーチからのアドバイス

気分が落ち込んだ時に先輩のアドバイスを見て頑張ろうと思えた。

合格可能性判定模試

自分がどのくらいの位置にいるかすぐ確認できたからどういう風にこれから勉強すれば良いのか考えられた。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×