会場に着くまで
家から電車で1時間以上はかかる高校だから、遅延も予想して予定より10分早く行動をしたよ。
テスト前(待機時間)
あえて勉強はしなかったよ。すると私は不安になってしまうタイプだったから。するとしても年号などを確認していたよ。
お昼
しっかり食べたよ。エネルギーチャージは十分に。でも眠くなってしまうと思うから、ラムネは絶対に持っていくことが大事。あとはよく噛んで頭を働かせる。
休み時間
トイレに行って気持ちを落ち着かせた。
会場に着くまで
駅から徒歩圏内。 バスや電車は、当日どうなるかわからないから、ゆとりを持ち早めに行くといい。 入試会場までの行き方を、事前にしっかり理解しておくと安心。
テスト前(待機時間)
教室で待機。 トイレは早めに済ませておく。 持参したノートなどを見ていた。
お昼
いつも食べているような慣れているものがいい。 一口ゼリーで、少し甘さをプラスして脳の活性化!
休み時間
水分補給、トイレ休憩。 次に向けて確認することはノートなどでしておく。
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。試験開始直前はお守りを握ったり、深呼吸して心を落ち着かせた。
お昼
食事は速く食べれるものだと勉強時間が確保できてオススメ!甘いものを持っていくんだったらチョコじゃなくてラムネなどの手があまり汚れない物の方がいい!