東京都 小平高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

過去問がある程度解けるようになってきたので、チャレンジのテスト予想問題を三周くらいして成績をとるための勉強をしていた。

中三 4月~7月

志望校の合格点+100点くらいはとれるようになったので、成績に全振りした。今までにないくらい勉強して平均点が去年よりも下がったけど、自分の点数は過去最高を記録

中三 夏休み

志望校に100%受かるための勉強をチャレンジの受験レッスンでしていた。成績が今までで一番よかったので推薦も考え始めた。そのために小論の書き方なども勉強していたよ。

中三 9月~12月

ラストの成績が出る時期だから一切受験勉強はせずに、ずっとテスト勉強をしていた。成績を取りに行くために先生に積極的に質問したりして頑張ったよ。

中三 冬休み

他の人よりも余裕が成績的にも過去問の点数的にもあったので例年通りに帰省していた。帰省中でも母に出る基礎から問題を出してもらって基礎を忘れないようにしたよ。

中三 受験直前

心を落ち着けるようにした。推薦だったのでひたすら小論文かいて面接練習を繰り返していたよ。学校で自習時間が増えたので、家では推薦対策をしている分学校の自習を活用して当日点対策をしたよ

2024年度情報

中三 夏休み

塾の夏期講習を中心に苦手なところを復習し解き直すと言うことを反復しながら進めていました。

中三 9月~12月

とにかく内申点を上げるために定期テストに集中し、受験勉強は模試を受けながら間違えた所を解き直し覚えるという事をしていました。

中三 冬休み

入試の過去問、今までやった模試、模試の過去問、推薦受験対策を繰り返し行った。8~9時間くらい勉強していました。

中三 受験直前

推薦試験の小論文、面接対策、英単語や社会に出てくる語句などを暗記していた。

2024年度情報

中三 4月~7月

全てを疎かにしていて、期末が終わってそこで初めて現実を理解してすごく焦ったし絶望した。

中三 夏休み

塾に入って勉強を始めた。夏期講習でほぼ毎日塾に通ったし、本格的に学校探しを始めた。ここで初めて受験生としての自覚が出てきた。

中三 9月~12月

テスト前は変わらずほぼ毎日塾に行き、テストで点を上げることに全力を注いだ。提出物を出すのが苦手だったので、とにかく高得点をとることで成績を上げようとしていた(一学期から6個上がった)。テスト期間以外は気になる高校の口コミを見たり漫画を読んだりしてだらだらしていた。11月にちゃんと第一志望校が決まった。

中三 冬休み

冬期講習でほぼ毎日塾に行っていたし、毎日すごく焦っていた。演習や過去問なんかをずっとやっていた。数学の大問1の満点を目指して、数学の基礎をガチガチに固めていた。英作文や国語の自由作文もたくさんやった。メンタルはボロボロで、焦るばかりで空回っているような気がしていた。

中三 受験直前

理社の暗記を頭に叩き込んだ。とにかくラストスパートで、これを覚えなきゃ落ちるくらいの追い詰められた気持ちで理社を詰めまくった。当日の朝まで歴史の年表を作っていた。

2024年度情報

中二 1~3月

まだ受験は意識していなかったが、学年末テストに向けて定期テストの予想問題や暗記ブックなどを活用して平日は1時間、休日は2,3時間を目安に勉強していた。

中三 4月~7月

進研ゼミだけではなく、受験に向けて塾に通い始めたよ。まだ受験に対する意識は低かったけど塾に通うことで毎日勉強を習慣づけられるようになったよ。

中三 夏休み

塾の夏期講習で毎日入試の過去問を解いていたよ。家では「合格への過去問セレクト5」を活用して勉強をし、1日5時間以上は勉強していたよ。

中三 9月~12月

一学期の内申が低かったため、定期テストに力を入れて勉強していたよ。定期テストの2週間前から徐々に提出物の課題を終わらせ、1週間前にはしっかりテスト勉強に取り組めるようにしていた!結果、最終評定は一学期と比べて5個も上がったよ。

中三 冬休み

推薦入試の勉強に力を入れていたよ。小論文や面接は過去問を活用しながら本番を意識して日々勉強していたよ。また、一般入試への勉強も怠らず、入試過去問を解きながら自分の苦手とする部分を徹底して取り組んでいた!

中三 受験直前

今まで受験に向けて頑張ってきた自分を信じて前日は特に勉強はしなかった。本番で今までの自分を出せるようにリラックスして落ち着いた時間を過ごしていたよ。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×