入試によく出る基礎シリーズ
模試に行くまでの電車の中や、学校の通学時、10分休憩、自習で疲れた時など、ふとした時に気軽に活用出来ました。1人で自問自答することで定着に繋がった。そこまで労力がかからないので気軽に活用できた。
入試によく出る基礎シリーズ
自分は中1中2のころ、勉強をあんまりやっていなかったから、今までの基礎を学びながら、問題を解いて、基礎を固めることができたから、とても助かった!
合格への過去問セレクト5(オプション教材)
早く届いたので、夏休みから全国の過去問に取り組むことができた。解説も丁寧だったので、苦手分野を早く潰し、成績を伸ばすことができた。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
ほどよいペースと難易度で学習を進めることができた
入試によく出る基礎シリーズ
持ち運びやすいサイズで、出かけた先などで簡単に予習復習ができてとても良かった
即レス!ギモン解消チャット
分からないところがあったらすぐに質問するようにしていた。何よりすぐ回答がかえってきて、イラスト付きですごく分かりやすかったので「わからない」がどんどん減っていった。
入試によく出る基礎シリーズ
出かける時には絶対持ち歩いて、すきま時間にみるようにしていた。また、夜寝る前に今日見たところを赤シートで確認し、分かる問題を増やしていった。入試に出やすいところがはっきりしていて勉強しやすいし、手軽なので気軽に勉強をスタートすることが出来た。
合格可能性判定模試
あとどのくらい点数を伸ばさなければいけないのかが分かるので勉強のモチベーションにつながった。また、バランスよく問題が作られてるので自分の苦手がわかり、どんな勉強をしたら良いのかがわかりやすかった。