東京都 国分寺高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

国分寺高校の特徴は合唱祭、中夜祭、文化祭、体育祭が全部ひとつのお祭りとして行われること(こもれび祭)。こもれび祭期間になると授業が40分×4コマになって午後は文化祭準備に集中できるよ。中夜祭では軽音部やダンス部、有志団体によるステージで盛り上がります!みんなでジャンプしてネクタイを回して本当に大盛り上がりです!

体育祭

一から3年生8クラスが縦割りでチーム(団)になって点数を競います!応援杯では3年生の先輩が作ったダンス(バクテンや波など様々)を団ごとに披露します。どれもレベルが高くて毎年盛り上がります!

2024年度情報

文化祭

どのクラスも外装、内装にこだわっていて凄いです。今年から飲食が解禁されました。文化祭二日目の後にある、中夜祭では軽音部やダンス部、有志方々の圧巻のパフォーマンスで最高に盛り上がります。

体育祭

各クラス、1.2.3年生が一つの団となって一緒に戦います。全員リレー、学年種目などを互いに応援し合います。また団ごとに応援杯というパフォーマンスをします。

2023年度情報

文化祭

1週間に体育祭・文化祭・合唱祭など全てをやるこもれび祭はちょー盛り上がる!!なんと言っても体育祭での各団で作り上げるダンスはほんとに感動!

体育祭

各団に分かれて踊るダンスはめっちゃかっこいい!それからクラスオリジナルのTシャツだったり衣装がとにかく可愛い! 3年生は最後のこもれび祭だから気合いが違うし、こもれび祭最後の行事が体育祭だから皆の盛り上がりが凄い!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×