会場に着くまで
家の最寄り駅から高校の最寄り駅は電車で行って、駅から高校は歩いていった。同じ学校を受ける友達がいたら一緒に行ったほうが迷う確率が減るからいいと思うよ!
テスト前(待機時間)
教室でゼミの教材を見直していた。トイレの場所は確認しておいたほうがいいと思う。
お昼
甘いものを持ってくとリラックスできるからオススメだよ!(私は苺を持っていったよ)
休み時間
ずっと自分の席にいたよ。ゼミの教材を解いたり水を飲んだりしてずっと集中していた。
会場に着くまで
徒歩。少し余裕を持って行くとよい。
テスト前(待機時間)
教室で待機。ドアが開けっ放しなので寒いので、カイロがあったほうがよい。
お昼
お昼やすみなし。
会場に着くまで
バスで行ったけど心配だったから、その高校に1時間前に着くくらいで行ったけど、先に来ている人もいたし早く来るに越したことはない。始まるとトイレにも行きづらいと思うから、早く着いて行けばいい。
テスト前(待機時間)
僕は問題冊子などを見ないのがオススメ。見るとココが出たら不安だなと心配になってしまうから、精神統一をしていた。あと周り全員頭良さそうに見える現象も起きるから、面白がって楽しむといい。
休み時間
前のことを振り返らず切り替えて精神統一