東京都 園芸高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

園芸高校のここが自慢!

平成30年で創立110周年!園芸科・動物科・食品科があり、将来に役立つ技術と知識を身につけることができます。畑での授業もあり、作った野菜を持って帰れます!敷地にはバラ園や日本庭園、ハナミズキがあり、とても自然豊かです。部活動は野菜部・畜産部・昆虫部・食品科学部など、ユニークな部活がたくさんあります!友達も先生も優しく、充実した楽しい高校生活をおくれます!

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

入試によく出る基礎シリーズ

赤シートがあるので簡単に答え合わせできてスキマ時間に取り組みやすかった。また、説明が分かりやすかった。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「面接」で聞かれた質問

基本的には普通の面接で聞かれることが多かったですが、私は校則について二、三個質問されました。校則を破っている友人がいたらどうするか、なぜ校則があるのか、我が校には制服と実習服があるがどう思うか、などです。あとは環境・農業についての質問もありました。興味を持ったきっかけなどです。

無料体験教材のお申し込み ×