東京都 江戸川高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業はどんどん先に進んでいくと同時に宿題も小テストも多いので、自分で予習復習をしないと大変なことになる。

テストについて

定期テストは年4回。実力テスト、模試も何回かあります。定期テストは1日3科目を4日間で実施するので範囲、科目も多いので日々復習をしていると楽になります。

2024年度情報

授業・宿題

宿題の量は多く、自分で勉強する習慣をつけることが必須です。

テストについて

小テストは頻繁に行われています。

2023年度情報

授業など

中学校と違い、授業の進みが速い。簡単で良いけど、教科書を授業前にさらっておかないと、理解するのが大変。

テストなど

週一小テストが有るよ。赤点だと、追試になるので前日は必死です。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×