東京都 上野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

歩きで駅まで、電車で一駅乗ってそこからまた歩いて学校まで行った。本数が少ないところはもちろん、間隔が短いから安心している人も一応時刻表は事前に確認しておいたほうがいいと思う。

テスト前(待機時間)

講堂で全員待機だった。私は家で面接や小論についてメモしてきたノートを読んでいた。

2024年度情報

会場に着くまで

電車と徒歩で行きました。駅の改札は受験生だらけで、少し驚いたけれど「この人たち全員私と同じ高校を目指した仲間なんだ」と思考を切り替えてわくわくしながら行きました!

テスト前(待機時間)

教室で待機・勉強していました。当日は雨だったので傘の置き場に困ったりしたけれど、監督の先生の指示に従えば不安はなかったです!勉強は「出る基礎」や直前ブックを見るだけにして精神統一していました!

休み時間

答案回収後は次の教科の勉強をしていたよ。失敗した問題や解けなかった問題、見直しについての後悔はあとにして、次の教科に集中するようにしたよ!

2024年度情報

会場に着くまで

電車。少し時間に余裕をもってでかけたよ。

テスト前(待機時間)

教室で待機した。ずっと緊張していたよ。

2024年度情報

会場に着くまで

電車のみで行った なにかノートを開くのは厳しいくらい混んでいたけどとくにトラブルなくたどりついた

テスト前(待機時間)

トイレに行ったあと暗記BOOKを何度も読んだ

お昼

私はしっかりと弁当を食べたけどすべてのテストの間にチョコを軽く食べて集中力を持続させていた人もいた いつも食べないものはやめておこう!

休み時間

次の教科の暗記BOOKを読んだり少し廊下に出たりした

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×