東京都 井草高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

なし。しっかり準備をしていたので、上手くできました。

緊張撃退法

友達とお揃いのお守りをずっと持っていた。

持って行くべきグッズ

お守りとカイロを持って行った。お守りは、握っていると落ち着いた。カイロは、手が悴んだら何もできないから必須!

持って行くべき教材

面接の原稿と今まで解いた小論文を持って行った。本番直前まで読めて、安心した。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

早く寝る!直前は健康第一にしていました。

緊張撃退法

深呼吸したり、教材を読むことに集中していたら緊張が解けました。

持って行くべきグッズ

カイロです。手がかじかんでると文字が書きにくくなるので、必須です。

持って行くべき教材

作文・小論文のテキストと、面接のメモが良かったです。最終確認にもなるし、何回も見てきたからか安心できました。

2024年度情報

失敗エピソード

国語の試験で緊張して問題が思うように解けなかったので緊張をほぐす方法を事前に考えておくのがオススメ。

緊張撃退法

毎時間トイレに行って頭をリセットしたりカイロを触ったりした。

持って行くべきグッズ

カイロ。温かくて緊張もほぐれるから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていった。最後に基礎を確認できたことで心も落ち着いたよ。

2024年度情報

失敗エピソード

削れてないえんぴつを持っていけばよかった

緊張撃退法

落ちるわけがないと自分自身に言い聞かせたよ

持って行くべきグッズ

カイロ。お腹を壊さない為

持って行くべき教材

出る基礎が良かった。休み時間などの短時間で少し自信のないところを復習できたから

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×