入試によく出る基礎シリーズ
模試や過去問、テキストを解いて新しい知識が出てきた時に、出る基礎にどんどん書き込んで自分なりの参考書を作りました!これだけ書き込んだ、という自信にもなったし、今まで勉強してきた内容を全て詰め込めて 受験直前の見直しにも役立ちました。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
水曜日は週の真ん中でなかなかモチベが上がらなかったり、やる気が出なかったりしたけれど ライブ授業があったから最低1時間は勉強できたし、語呂合わせなど役立つ情報をたくさん教えてもらいました!
合格可能性判定模試
自分が今どれぐらいの位置にいるのか確認することが出来たし、今まで勉強してきた内容の力試しになってもっとがんばろうと思えました!
合格への過去問セレクト5(オプション教材)
問題の質が良かった
受験レッスン/受験チャレンジ
問題が標準・応用・難関に振り分けられていて、ステップを踏んで問題の難易度を上げられるから急に難しい問題が出てきて焦る、ということが無く安心した。試験問題を解くのに重要な基礎をこれで固められたと思う。
授業レッスン/中3チャレンジ
授業レッスンで予習してから学校の授業を受けていたから授業内容の理解が速かった。基礎的な内容が身に付いていたから、応用力の求められる問題を見ても太刀打ちできた。
入試によく出る基礎シリーズ
赤シートで隠して覚えるまで何度も読み続けた。単語をおさえられるのはもちろん、記述で問われやすいところにもマークがついているから記述問題に対応する力もつく。入試当日も会場までの道のりで読んだりしていた。最後まで心強い味方。
授業レッスン/中3チャレンジ
授業の予習や基礎固めに最適。心に余裕をもって授業に臨めたので、良いサイクルを作れたと思う。
受験レッスン/受験チャレンジ
実際のような挑戦問題にチャレンジできたのが受験生って感じがしたし、解けるとモチベ上がったよ!解けなくても丁寧な解説をじっくり読んで、また挑戦すれば大丈夫!
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
1年生からずっとお世話になっていました。内申点を確保するために必須!レベル分けされているのも良かったかな。基礎固めもできて安心材料として使っていました。