東京都 お茶の水女子大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

筋トレとかストレッチしていました!痩せられるしいい気分転換になるしで一石二鳥です。
【知っトク勉強法】お母さんに授業をしていました!私が先生になりきって、ここはね…と口に出して説明することで覚えられたし、もっと理解出来ました!

2023年度情報

やる気UPアドバイス

【知っトク勉強法】授業の時、疑問点や自分の考えを付箋に書いてノートに貼り、復習で確認するようにしていた

2023年度情報

やる気UPアドバイス

甘いお菓子を食べて脳に糖分を与える!私はハイカカオのチョコレートがとくに好きだった。勉強に飽きてモチベーションが下がっている状態で勉強し続けても意味はない!だから疲れたと思ったら自分の気持ちに素直になって休憩を取ろう。私は禁止するまでアニメを見ていた。1本約30分だから休憩にちょうどいい時間。
【知っトク勉強法】自発的に勉強できる人に限る話だけど、ズバリ「塾に通わない」(笑)!塾を否定するわけではないけど、私の場合は塾だと勉強させられている感があるのと、他の人と比べて不安になるのが嫌だったから進研ゼミ一筋。私の親友が通っている塾の先生が実際に「真面目チャレンジは塾より強い」と言っていたんだとか。

2022年度情報

やる気UPアドバイス

顔を洗うこと。暑い時期はもちろん、寒い時期こそシャキッとしたかな。ストレッチとか筋トレもオススメ!
【知っトク勉強法】音読がすごくオススメ!英語と古文は効果抜群。私はクリアファイルに英語の長文をはさんで、お風呂に持ち込んで音読していたよ。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×