東京都 お茶の水女子大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

自主自律の精神を重んじているので、生徒自身で考えていろんなことができる。校則も最低限しか決められてなく、みんな思い思いにのびのびと過ごすことができる。また、色々な先生(大学教授や研究者等)の話を聞く機会が多く、自分の知見が広がる。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

入試によく出る基礎シリーズ

模試や過去問、テキストを解いて新しい知識が出てきた時に、出る基礎にどんどん書き込んで自分なりの参考書を作りました!これだけ書き込んだ、という自信にもなったし、今まで勉強してきた内容を全て詰め込めて 受験直前の見直しにも役立ちました。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

数学が死ぬほど難しかった。英語以外は過去問の傾向と違うところが結構ありました。

無料体験教材のお申し込み ×